-
GoroGoro @MakerunaGoro ・01月22日
役場のロビーにどっしり腰を落として。
「方法書」2冊を、閲覧。
芦北水俣地域だけで、5カ所の風力発電所計画があり、それがほぼ同時進行中・・・。
5カ所が一斉に工事をはじめ、一斉に稼働し始めた時の影響って、総合的に判断できるのやら・・。
#風力発電所計画/#芦北町/#水俣市/#球磨村 -
forest summer @forestsummer6 ・01月21日
大寒を迎えた被災地。
霧深いあの土地は、どうしているだろう。
地元の方の情報発信を見たい。。。
しかし、日々の生活に追われているのだろうか。
#球磨村
#被災地 -
OPEN JAPAN @OPENJAPAN1 ・01月21日
【#令和2年7月豪雨 @ #球磨村 】
#神瀬 地区でもチラホラと #公費解体 が始まっております。取り壊される前に少しでも地域を明るくしたいと #神瀬artproject の準備が進められています。 -
GoroGoro @MakerunaGoro ・01月20日
復旧・復興計画のご意見箱の横には、風力発電所計画についてのご意見箱が、2つ。違う会社とは言え、ほぼ隣接する区域です。
#芦北町/#風力発電所計画/#大関山/#球磨村/#水俣市 -
OPEN JAPAN @OPENJAPAN1 ・01月20日
【 #令和2年7月豪雨 @ #球磨村 】
今日は#1年で最も寒いと言われる #大寒 です。
ガソリンを入れに行ったらたまたま止まっていた車が #神瀬 の住人さんで、#梅の花 を山から取ってきたと積んでおられました。
今朝はフロントガラスが凍るほどでしたが、自然の芽は春を迎える準備が進んでいます。 -
OPEN JAPAN @OPENJAPAN1 ・01月19日
【 #令和2年7月豪雨 #球磨村 支援】
再生にあたっているお宅に木材が運びこまれました。活動したお宅の何軒かでは大工さんも入りました。ゆっくりですが前に進んでいます。
#OPENJAPAN #災害ボランティア #災害支援 #神瀬 -
熊本日日新聞社 @KUMANICHIs ・01月18日
復興支援の恩返しを 兵庫県、球磨村に職員2人派遣 | 2021/1/18 15:30 - 熊本日日新聞
#熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 #熊本豪雨 #阪神大震災 #球磨村 -
OPEN JAPAN @OPENJAPAN1 ・01月17日
【#令和2年7月豪雨 @ #球磨村】
26年前の今日、#阪神淡路大震災 で多くの人、物、街が犠牲となりました。同時に #何か出来ることを と立ち上がった人も沢山いた #ボランティア元年 ともなり、#OPENJAPAN の前身が産まれました。今朝は黙祷を捧げてから、#この先の笑顔のために 活動していきます。 -
OPEN JAPAN @OPENJAPAN1 ・01月16日
【 #令和2年7月豪雨 @ #球磨村 】
今日は曇り時々晴れの #神瀬地区 です。
夜のうちに雨が降ったせいか、ぬかるんでいる所もあります。熊本県内は独自の #緊急事態宣言 が出された影響もあり今日も一日少ないメンバーで頑張ってます◎
今日の掛け声は『周囲確認良いか』です☝
#今日も一日ご安全に -
地理Bの旅 @chiri_b_geo ・01月15日
明日からの共通テストで、受験生の皆さんが落ち着いて自分の力を発揮できますように。昨年の豪雨で被害のあった熊本県球磨村の一勝地駅の画像とともに。#健康第一 #きっとうまくいく #地理 #一勝地 #球磨村
-
shige @shige05000751 ・01月15日
球磨村の村長、ひまわり亭災害支援ネットワークさん、相良村の区長さんより御礼のお手紙頂戴しました。
沢山の方々の参加、支援、応援のお陰です。
#災害ボランティア
#球磨村
#熊本
#鹿児島
#フードバンクかごしま -
OPEN JAPAN @OPENJAPAN1 ・01月15日
【#令和2年7月豪雨 @ #球磨村 】
今朝は週2回の掃除の日です!
朝のミーティングの前に全体で集まりそれぞれの場所を掃除していきますー◎
山に覆われ日差し🔅が恋しい #神瀬地区 ですが、今日も足元に気をつけながら活動していきましょー!
#OPENJAPAN #災害支援 #災害ボランティア